この度は、nocria shopをご覧いただき、誠にありがとうございます。
寒さが厳しくなってきましたね。暖房が欠かせない季節ですが、電気代の補助金が終了し、価格アップに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、電気代を抑えながら暖かく過ごせる暖房器具について徹底比較します。
1. 冬は電気代が高くなりやすい?!
エアコンは夏の冷房よりも冬の暖房の方が、電力を多く消費することをご存じですか?
エアコンは設定温度に到達するまではフル稼働で運転するため、外気温と設定温度の差(熱負荷)が大きくなる冬は必然的にエアコンが消費する電力量が大きくなり、電気代が高くなってしまうのです。
さらに、暖房器具にもいろいろな種類があります。どれを選んだら良いか、悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで、各暖房器具の特徴をご紹介していきます!
2. 主な暖房器具の特徴を知ろう!
暖房器具は、電気代だけでなく、その用途や暖める範囲もあわせて自分に合ったものを使うのが効果的です。
代表的な暖房器具を、暖める範囲/暖まるまでの時間/適した使い方/ランニングコストの面で見てみましょう。
◎エアコン
暖める範囲 | 広めのお部屋(空間)全体 |
暖まるまでの時間 | すぐに温風が出て、比較的早く暖まる |
適した使い方 | リビングや寝室などの広い空間全体を暖めたい時や、複数人を同時に暖めたい時にも効果的。 |
ランニングコスト | ○ |
◎ガス・オイルヒーター
暖める範囲 | 狭めのお部屋(空間)全体 |
暖まるまでの時間 | お部屋全体が暖まるまで時間がかかる |
適した使い方 | 音が静かで乾燥しにくいので、寝室におすすめ |
ランニングコスト | △ |
◎電気ストーブ(ハロゲンヒーター・カーボンヒーター)
暖める範囲 | 自分の周り、狭めのお部屋(空間)全体 |
暖まるまでの時間 | すぐに暖まる |
適した使い方 | 脱衣所など、短時間で自分の周りを主に暖めたい時に効果的 |
ランニングコスト | △ |
◎ファンヒーター(石油・ガス)
暖める範囲 | 狭めのお部屋(空間)全体 |
暖まるまでの時間 | すぐに温風が出て、比較的早く暖まる |
適した使い方 | 狭い空間や寝室全体を暖めたい時におすすめ |
ランニングコスト | ○ |
◎電気カーペット・こたつ
暖める範囲 | 足元 |
暖まるまでの時間 | 電気カーペットは暖かくなるのに少し時間がかかるが、こたつは比較的すぐに発熱する |
適した使い方 | 足元が冷える時に効果的 |
ランニングコスト | ◎ |
3. 暖房器具の効果的な使い方と節電ポイント
各暖房器具の特徴と使い方についてご紹介してきました。
目的別に適した暖房器具をまとめると、下記の通りです。
◎目的別に見る、各暖房器具のおすすめの使用方法
目的 | 暖房器具 |
広い空間を暖めたい場合 | エアコン |
狭い空間全体を暖めたい場合 | 電気ストーブ(ハロゲンヒーター・カーボンヒーター) オイルヒーター |
ピンポイントで暖めたい場合 | 電気カーペット、こたつ |
例えば以下のような使い方ができます。
・広いリビングはエアコン+電気カーペットでお部屋全体を暖める。
・狭い脱衣所には電気ストーブで風呂上がりのヒートショック予防に。
◎省エネ機能を活用してさらなる節約を
また、少しでも節約するために、省エネ機能付きの暖房器具を選ぶのも1つの方法です。
・人感センサー「自動ECO」:人感センサーで検知した人の動きやお部屋の温度に応じて設定温度を自動的に制御し、省エネ運転(注1)する家計に優しい機能です。
搭載機種:25年度X,Z,ZN,DNシリーズ
※AS-X405S2において。当社独自の条件にて評価。
※お客様ご自身で設定いただく必要があります。
いかがでしたか?
上手に節電対策しながら、自分に合った暖房器具で快適に過ごしましょう♪
\こちらもおすすめ!/
▶暖房の設定温度は何度がいいの?効率的に暖めるコツもご紹介
暖房時の室温は?快適に過ごすためのヒント
▶冬場の乾燥が気になる方必見!
【乾燥対策4選】手軽にできるお部屋の加湿方法とは?
注1 省エネ運転:
AS-X405S2において。当社環境試験室14畳、外気温7℃、設定温度20℃、風量自動、風向暖房標準、暖房運転安定時、1時間あたり自動ECO機能ON時136WhとOFF時170Whとの比較。外気温35℃、設定温度27℃、風量自動、風向水平、冷房運転安定時、1時間あたり自動ECO機能ON時181WhとOFF時230Whとの比較。