エアコンに虫!?侵入させないための工夫をご紹介

 

この度は、nocria shopへのご来店、誠にありがとうございます。

秋らしい過ごしやすい天気になってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。
暑さがやわらぎ、虫たちの動きも活発になってきたような…。というのも実は 一般的に虫は30度以下の気温で活発化すると言われています。

今回は、エアコンの虫対策と、当社でできるエアコンクリーニングサービスについてご紹介します!

 

1. どこから虫は侵入するの?

窓を閉め切っているはずなのに、室内で虫を発見して驚いた経験ありませんか?
実は原因の一つとして、エアコンが考えられます。

エアコン内部の結露水を排出するためのドレンホース(注1)が、エアコンにおける虫の侵入経路となることがあります。
ドレンホースを通じてエアコン内部に侵入したり、ホースの内部に巣を作ったりする可能性があります。

 

虫が好むエアコンの環境 

・結露による湿気
・電気が通って暖かい環境
・暗くて隠れやすいエアコン内部
・ほこりやカビ(虫のエサになる)

虫が好むエアコンの環境 

 

2. 虫の侵入を防ぐには?

では、どのようにしたら虫の侵入を防ぐことができるでしょうか?

 

POINT1:キャップやネットをつけて対策

ドレンホースはエアコンの室内機で発生した水を外に排出するための部品です。ただし、ホースの出口は屋外にあるため虫の侵入経路になることがあります。
市販のドレンキャップをつけるといった対策をオススメします。

完全にふさいでしまうとエアコンが排水できなくなって故障や逆流による水漏れにつながってしまうため、「水は通すが虫は通さない」ことがポイントです。  

 

POINT2:虫が好まない環境作りをする

虫は、エアコンの室内機の風の吹き出し口から侵入することもあります。虫にとって居心地の良い環境を作らないように、定期的にフィルター掃除をしてエアコン内部を清潔に保つのがオススメです。
また、お掃除後は、送風運転でエアコン内部の結露を乾燥させましょう。

定期的なお手入れ

定期的なお手入れについては、こちらのブログでご紹介しています。ぜひご覧ください!

電気代節約につながる!秋のエアコンお手入れ 

3. それでも虫が侵入した場合は?

対策を万全にしたつもりでも、どこからともなく虫が侵入してくることって、ありますよね…。
虫がエアコンの内部に入ってしまった場合の対処法は、虫が嫌うハーブ系のアロマを近くに置くのがオススメです。

エアコンの近くにハーブ系のアロマ 

※火災・故障・劣化の恐れがあるため、エアコンに直接アロマオイルやスプレーをかけないでください。

 

 

4. エアコンクリーニングのご紹介

様々な虫対策をご紹介してきましたが、「自分でやるのはちょっと」という方には当社のエアコンクリーニングをオススメします!

 

■\大好評/エアコン内部まで洗浄する「エアコンクリーニング」受付中です!

内部までしっかり洗浄!エアコンクリーニング 

当社の行う「スタンダードクリーニング」なら、製品を熟知したスタッフが、ドレンホースの内部まで洗浄してくれるので安心です。
ぜひこの機会にご利用ください。

 

いかがでしたか?
上手に虫対策をして快適に秋冬シーズンを過ごしましょう!

 

注1 ドレンホース
冷房や除湿運転によって、室内機内部に発生する水分を、屋外に排水するためのホースです。ドレンホースは下向きの角度をつけて、室内機から屋外に通して設置されています。

※使用している画像は全てイメージです。


ブログ一覧に戻る