この度は、nocria shopへのご来店、誠にありがとうございます。
梅雨の季節、洗濯物がなかなか乾かなくて困りますよね。
しかたなく部屋に干したら、洗濯物からイヤなニオイが・・・なんてことも。
実は、エアコンを活用することで、梅雨の部屋干しも快適にすることができるんです!
今回は、エアコンを上手に活用した部屋干しテクニックをご紹介します。
1. 洗濯物のイヤなニオイの原因は、汚れと雑菌
部屋干し臭の原因は、汚れと雑菌です。雑菌は、湿気のある場所を好みます。部屋干しだと乾くまでに時間がかかるので、その間に洗濯物に残った雑菌が繁殖しニオイが発生する、というワケなんです。
天日干しだとニオイが減るのは、日光に含まれる紫外線に殺菌する力があるからなんですね!
2. でも早く乾かすにはどうしたらいいの・・・?エアコンを使った部屋干しテクニックのご紹介
テクニック① エアコンのおすすめ機能で効率よく部屋干し
ランドリー運転は、外気温によって運転内容が異なります。夏は冷房運転、冬は冷房と暖房を組み合わせて運転を行います。
ご注意
※洗濯物の乾燥を優先した運転を行うため、お部屋の温度を調節する機能が働きません。お部屋に人がいない時にご使用ください。
※冬に運転を行うと、お部屋の温度が18~30℃となり、乾燥を早めるために冷たい風を吹き出すことがあります。
※夏に運転を行うと、お部屋の温度が約18℃まで下がることがあります。
ノクリアシリーズの中には、上記機能が搭載されているモデルがあります。梅雨時の洗濯物を早く乾かしたい、というお悩みをお持ちの方はこちらもぜひご検討ください!
(※2023年度モデル)
ランドリー運転機能搭載モデル | |
従って、お部屋に人がいないときは「ランドリー運転」、人がいるときは「除湿運転」と使い分けるのがおすすめです。
テクニック② 洗濯物を干す環境に工夫を
エアコンの持つ性能によっても変わりますが、一般的には夏場は室温27℃程度、湿度50%以下が適していると言われています。
テクニック➂ もっと早く乾かしたいなら・・・
3. 部屋干し後の注意点
いかがでしたか?今回は、エアコンを上手に活用した部屋干しテクニックをご紹介しました。
ぜひご活用いただけると嬉しいです。